政治・法制
|
書名 |
著者名 |
刊行年 |
価格 |
副題 |
解説 |
買物かごへ |
|
御成敗式目 |
|
寛永12 |
22,000円 |
|
替表紙 巻末虫損有 寛永12 |
 |
|
紀州政事草(写本) |
徳川吉宗 |
|
99,750円 |
|
幕末頃写 |
 |
|
證註御成敗式目 |
高井蘭山講釈 和泉屋金右衛門等板 ややつかれ |
文政跋 |
3,500円 |
|
文政跋 |
 |
|
評定所張紙 (写本) |
元禄5年から寛政3年まで |
|
132,000円 |
|
横本 朱筆にて書入 虫損有 |
 |
|
新律綱領改定律例 合巻註釈五巻 全5冊 |
近藤圭造訓註 小川半七板 |
明治7 |
12,000円 |
|
ノド上部少鼠害有 明治7 |
 |
|
分権論 |
福沢諭吉 |
明治10 |
26,250円 |
|
明治10 |
 |
|
性法略 |
神田孟恪訳 紀伊国屋源兵衛板 |
明治4 |
10,000円 |
|
題簽欠 僅虫損 明治4 |
 |
|
新律附例解六巻 合本1冊 |
高橋秀好輯録 太田金右衛門板 |
明治8 |
11,000円 |
|
排印 特製薄葉刷 少虫損 明治8 |
 |
|
裁判紀事 |
田島象二編 耕文堂蔵版 星野松等板 |
明治8 |
16,200円 |
|
和刻本 明治8 |
 |
|
立法論綱 2冊(不全本) |
ベニサム原著 島田三郎重訳 元老院蔵版 |
明治11 |
16,800円 |
|
全4冊の内第1・2冊目 明治11 |
 |
|
改置府県概表 |
大蔵省編纂 |
明治5 |
3,500円 |
|
巻頭数丁・日本図に少虫損 元袋をカバーとして貼付 明治5 |
 |
|
井上角五郎君演説筆記議会解散意見 |
井上角五郎 |
明治25 |
3,000円 |
|
明治25 |
 |
|
憲法類編 全28冊 |
司法省明法寮編纂 |
明治6 |
168,000円 |
|
巻13副題簽 巻14題簽欠 美本 明治6 |
 |
|
三酔人経綸問答 |
中江兆民 集成社 |
明治20 |
216,000円 |
|
初版 印・ラベル有 明治20 |
 |
|
訟庭要覧 |
大内董平 |
明治7 |
8,500円 |
|
明治7 |
 |
|
政体新論 |
黒田行光撰 田中治兵衛等板 |
明治7 |
5,000円 |
|
僅しみ 明治7 |
 |
|
増補新撰明治合書 |
供田太七編・板 |
明治19 |
12,000円 |
|
小型本 少しみ 明治19 |
 |
|
立憲政体略 |
加藤弘蔵撰 上州屋総七板 巻頭2丁藍刷 少虫損 |
慶應4 |
3,500円 |
|
慶應4 |
 |
|
恵頓氏万国公法二巻 全2冊 |
大築拙蔵訳 松岡守信等校 明法寮蔵版 坂下半七等板 |
明治8 |
110,000円 |
|
題簽「万国公法 戦争之部」 原装 上本 明治8 |
 |
|
亜墨利加国條約並税則 |
無刊記 |
江戸刊 |
6,000円 |
|
江戸刊 |
 |
|
|