満洲
|
書名 |
著者名 |
刊行年 |
価格 |
副題 |
解説 |
買物かごへ |
|
満洲童話作品集 第一集 |
鹿島佐太郎編 大連日日新聞社 |
1940 |
90,000円 |
|
第六版 後遊び紙に贈呈記有 1940 |
 |
|
新京郵信 |
横山敏男著 肇書房 |
1942 |
18,000円 |
|
ヤケ、ページ剥離有 遊び紙に署名 1942 |
 |
|
「昭和」文学史における「満洲」の問題 第2 |
杉野要吉編 早稲田大学 |
1996 |
2,000円 |
|
1996 |
 |
|
満洲文芸年鑑 解説共 全4冊 |
西原和海解題 葦書房 |
1993 |
30,000円 |
|
1993 |
 |
|
満洲文学考 |
太田辰夫 神戸市外国語大学 |
1976 |
2,000円 |
|
95P 1976 |
 |
|
僻土残歌 春季作品集 |
北村謙次郎編 興亜文化出版社 |
1941 |
150,000円 |
|
満洲浪曼叢書 1941 |
 |
|
長篇小説 満洲 |
中西伊之助 近代書房 |
1934 |
5,000円 |
|
1934 |
 |
|
戦火閃く 満蒙から上海へ |
小松謙堂 |
1933 |
5,000円 |
|
1933 |
 |
|
慰安車 |
山田健二著 新報社 |
1938 |
25,000円 |
|
満洲童話集 ノド僅虫損 背スレ 1938 |
 |
|
満洲短篇小説集 |
田邊澄夫編 満洲有斐閣 |
1942 |
120,000円 |
|
背キズ 個人蔵印有 1942 |
 |
|
原野 |
大内隆雄訳 三和書房 |
1939 |
12,000円 |
|
満人作家小説集 再版 帯欠 1939 |
 |
|
蒲公英 |
大内隆雄訳 三和書房 |
1940 |
20,000円 |
|
満人作家小説集第2輯 1940 |
 |
|
満州事変と「朕が密偵」 |
浦路耕之助著 赤爐閣 |
1931 |
10,000円 |
|
背題『満洲事変と「秘密室(ブラックチェンバー)」』 1931 |
 |
|
満洲事変と「秘密室」(ブラックチェンバー) |
浦路耕之助 赤炉閣 |
1931 |
12,000円 |
|
五版 蔵印有 函疲れハガレ痕 1931 |
 |
|
趙君瑛の日記 遠東の民第一部 |
鈴木英夫 大同印書館 |
1941 |
4,500円 |
|
1941 |
 |
|
満洲国語文法 |
阿磨徒 東学社 |
1936 |
4,500円 |
|
1936 |
 |
|
藝文 5冊 |
ゆまに書房 |
2010 |
40,000円 |
|
満洲藝文連盟版・満洲文芸春秋社版 存、1,3,5,6,7巻 2010 |
 |
|
藝文 15冊 |
ゆまに書房 |
2008 |
120,000円 |
|
藝文社版 存、2,3,5−8,10,12−14,18−22 2008 |
 |
|
満鮮雑録 |
岩崎清七 |
1937 |
2,000円 |
|
1937 |
 |
|
僕等の見たる満洲南支 |
東京府立第一商業学校校友会 富文館 |
1932 |
4,000円 |
|
函欠 やけ 訂正版 「大陸を歩みて」改題 1932 |
 |
|
|